とことこの育児ブログ

幼稚園年長の娘と、小学3年生の息子をもつ主婦です。テレアポの在宅勤務をしています。また保育士試験実技の結果待ちです。

7才息子がスポ少のミニバスで初めての試合に出場!当日の流れや持ち物・服装などまとめ

7才息子ですが、小学2年生の7月頃にスポ少のミニバスに入部しました。

まだ入部から半年も経っていませんが、今月、小学4年生以下の選手を対象とした試合が2日間開催される為、参加させてもらえることになりました。

初めての試合に親も子供も緊張です。

ミニバスの試合当日の持ち物・服装は?

・長袖長ズボンのジャージ

・バスケットボールケース

・アンダーウェア

・ユニホーム

・バッシュ

・タオル

・着替え

・お弁当

・軽食

・水筒(2リットル以上)

・下靴を入れるビニール袋

・マスク

・お小遣い500円

…上記が試合当日の持ち物、服装リストでした。

赤文字の部分が、持っていなかったので新しく買い直したものです、

バスケットボールはいつもリュックに入れて練習に行っていたのですが、当日は持ち物が多くリュックに入らなかった為ボールケースは試合用に新調です。

ミニバスの試合当日朝の動きは?

   7:20 選手集合

   8:40 応援の親出発

   9:30 第1試合開始

11:30 第2試合開始

15:30 第3試合開始

17:00 応援の親解散

19:30 息子帰宅

 

…このような動きでした!

 

当日、子供だけ先に役員さんの車で試合会場に送って頂きました。

最初は各自親が試合会場まで送るのかな、と思っていたのですが役員さん達(小学6年生の保護者)が車で選手達を送って下さるとのことでした。

朝7時20分に集合場所に子供を送り、子供を役員さん達に託し、保護者は一旦解散しました。

第1試合が9時半からだった為保護者は各自乗り合いし、その時間に間に合うように来てくれればいいとのことでした。この応援も絶対ではないそうです。用事のある保護者は来なくてもいいそうです。

スポ少は、入部している子供の保護者が試合の度に送迎などすごく大変なイメージがあったのですが、役員をしていない限りあまり大変ではないようです。

第1試合が始まりました

我が家は主人と私と娘の3人で試合会場に応援に行くことになっていました。

まだ車に何人か乗りそうだったので、他のミニバスメンバーのお母さん方3人に一緒に車に乗って頂きました。

第1試合が9時半開始だったのですが、けっこうぎりぎりの到着になってしまい、到着してすぐに応援に行きました。

7才息子人生初めての、ミニバス公式戦です。

全然ボールに触れていないし、みんなにくっついて走るのに精いっぱいの様子で観ていて少し落ち込んでいたのですが、他のお母さん方に

「最初はこんなもんやで!ここからどんどん上手くなるんやで!」

と励まして頂きました。有難いです。

この後3試合あり、このような様子で出場していました。

出場予定全ての試合が終わりました

出場予定全ての試合が終わり、保護者は選手より先に帰ってもいいとのことで一足先に自宅に帰ることになりました。

選手たちは役員さんが各選手自宅まで送って下さるとのことでした。

子供が自宅に帰ってきたのは19時半でした。朝から晩までお疲れ様です :-)

ミニバス試合2日目

次の日も試合がありましたが、1日目と同じ流れでした。

我が家は娘と私の2人が応援に行く予定でした。

2日目は他の保護者が出して下さる車に乗せて貰えました。

最後に

親子で初めてのミニバスの試合でした。

役員さんは試合両日会場でもずっと動きっぱなしでした。

送迎もして下さり、どんだけ役員さんの仕事は大変なんだ…と思ってしまいました。

毎年、6年生の保護者が役員をするのが決まりの様ですが、4年後は自分もこのような動きをしないといけないんだな…と感慨深く眺めてしまいました。

2日間、選手や役員さんはお疲れまでした :-) 

息子も早く上手になって、レギュラーメンバーになってほしいです。