とことこの育児ブログ

幼稚園年長の娘と、小学3年生の息子をもつ主婦です。テレアポの在宅勤務をしています。また保育士試験実技の結果待ちです。

【インフルエンザ流行期は要注意】娘の幼稚園のクラスが学級閉鎖になりました

7才息子が通う小学校に次いで、娘の通う幼稚園のクラスもついに学級閉鎖になってしまいました。

理由は「インフルエンザ発症者が複数でた為」だそうです。

以前7才息子の通う小学校が学級閉鎖になった際、学級閉鎖になる基準が正式に決められているかどうか調べた際の記事です。↓ ↓

https://www.yuitoko.net/gakkyuuheisa

幼稚園での学級閉鎖は兄妹を通して初めてだったので、どのようなものだったのか記事にしてみました。

 

どのように幼稚園から学級閉鎖のお知らせをされる?

3日間の学級閉鎖が決まったのは金曜の午前中でした。

3日間といっても間に土日を挟むので、実質月曜日の一日です。

そのお知らせはメール配信によって届きました。

↑ ↑

こんな感じで、登録してあるメールアドレスに一斉送信で届きました。

次の週の月曜がお休みになるのは全然いいのですが、メールには

「本日はただいまより早退措置といたしますので、順次できるだけ早くお迎えをお願いいたします」

との文言が!

 

いやいやいくら働いていなくて自由の利く専業主婦でもこれは困るわ、と思ってしまいました。

朝の送迎時に、少しでも早退の可能性を言われていれば、心積もりしていたですが、それすらなかったので寝耳に水状態でした。

 

私は運悪く用事で少し遠くに来ていたので、みんなより遅れてお迎えにいくことになりました。

保護者としては、とりあえず元気に幼稚園に来ている園児だけでも保育時間いっぱいは預かってほしかったなぁという気持ちですが。

お迎えの際に先生から、学級閉鎖になった経緯が口頭でもう一度説明がありました。

学級閉鎖の間の過ごし方の注意などはお迎えのときに渡されたお手紙に書いてありました。

学級閉鎖の間は、どんな風に過ごさなければならない?

お手紙によると、

・学級閉鎖の間の外出は控える

・手洗い、うがいは徹底して行う

・換気に気を付ける

といったことが書いてありました。

学級閉鎖の間は,幼稚園の先生から状況確認の為に自宅に電話をするとも書かれていたので、

これはうっかり外に出れないとい思いました。

 

学級閉鎖の間にも、インフルエンザ発症者がどんどん増えていったらどうなる?

学級閉鎖の間にインフルエンザ発症者の症状が落ち着いてきたら、学級閉鎖が終了となり次の日には登園できる予定でした。

ただ今回は、学級閉鎖の間にもどんどんインフルエンザ発症者が増える…といった事態になったので、

再閉鎖が決定してしまいました。

このように再びメール配信で知ることとなりました。

学級閉鎖の間に、幼稚園の先生から状況確認の電話はあったのですが、

この再閉鎖に関して口頭ではお知らせはありませんでした。

重要なことはメール配信でお知らせされるようです。

言った言わなかったといったもめごとを防ぐ為でしょうか。

最後に

このままインフルエンザが終息すればいいのですが、最悪、再再閉鎖の可能性もありそうです。

7才息子もつい先日2日間学級閉鎖で家にいましたし、今月(1月)は兄妹のどちらかが学級閉鎖の為家にいる、といった日が多いです。

幸いにも我が家の子供はどちらもインフルエンザにかかっていませんが、これだけ流行っているとどこでうつるかわからないです。

お友達みんなが完治して、終息しかけたところで時期をはずしてかかったりしそうで怖いので、引き続き予防の方を頑張っていきたいと思います。