とことこの育児ブログ

幼稚園年長の娘と、小学3年生の息子をもつ主婦です。テレアポの在宅勤務をしています。また保育士試験実技の結果待ちです。

【子連れ】大津市科学館のプラネタリウムへ行きました。【画像】

先日、お休みの日に7才小学生息子と4才年中娘と私の3人で大津市科学館のプラネタリウムに行って来ました。

まとめてみました。

大津市科学館とは

 

(大津市科学館のHPはこちら)

・昭和45年開館。

滋賀県唯一の科学館

生涯学習センター、科学館、展示ホール、プラネタリウム、天文ドーム、実験室、工作室が設けられている。

プラネタリウムは、デジタル方式となっていて、ドームいっぱいの迫力ある全天周映像を楽しめる。

・休館日…月曜日(祝休日の場合は営業、翌平日休館)毎月第3日曜日、年末年始(12/29〜1/3)

・展示ホールの開館時間は9:00〜16:30 ※入館は16:15まで

大津市科学館のアクセス

※公式HPより

〒520-0814
滋賀県大津市本丸町6-50(生涯学習センター内)
Googlemapはこちら

地図アクセス
JR琵琶湖線

膳所駅下車 徒歩約20分

京阪電車

石山坂本線 膳所本町駅下車 徒歩約7分

湖西経由バス

膳所公園前下車 徒歩約2分

 ※生涯学習センター駐車場(無料 約97台収容)
 ※満車の場合は、近隣の公共駐車場(有料)をご利用ください。
 ※貸し切りバス(駐車)は必ず事前にご予約ください。

 

大津市科学館のプラネタリウムの上映スケジュール

市の広報を見ていると、期間限定でドラえもん編が上映中とあり、こちら目当てで行ってみることにしました。

期間ごとにテーマを変えて上映する「特別番組」があるので定期的にHPや広報をチェックしています。

この「特別番組」は小学一年生以上を対象としているそうです。

上映スケジュールはこちら

 

 

電車でいざ大津市科学館へ

京阪電車に乗っていくことにしました。「膳所本町駅」で下車しました。

駅を降りて歩いていたら、途中和菓子屋さんがあったのでいちご大福を購入。

車で行ったら科学館近くにあるマクドナルドでおやつ休憩になるので、電車で行くのもなかなかいいなと思いました :oops: 

駅から歩いて10分ほどで到着しました。

大津市科学館

 

 

以前上映開始時間ぎりぎりに行って券が売り切れていたので、余裕をもって到着しました。

 

 

プラネタリウムの入場券購入方法

館内の2F奥、プラネタリウムの入り口近くに券売機があります。

 

大津市科学館プラネタリウム

大津市科学館プラネタリウム大津市科学館プラネタリウム

こちらで購入できます。

プラネタリウム料金

大人は400円で、小中高の学生は200円です。

4才娘は小学校入る前の幼児なので無料でした。

0歳から2歳までの幼児は大人のお膝の上に乗せ、無料のようです。

4歳の娘は無料のうえ座席も確保できるようです。

 

幼児の為の無料座席券を受けとる方法

3歳以上の幼児は、プラネタリウムの中に入る前に、4階に行き無料座席券を受け取らなければいけませんでした。

プラネタリウムが2階にあるので、上映開始時間ぎりぎりに行くと少し大変です。

 

プラネタリウム料金

4階のエレベーターを降りて右のこちらのお部屋です。


大津市科学館のプラネタリウム

 

無料座席券が欲しい旨と年齢を言えばすぐに頂けました。

 

上映開始前、入場待ちの列に並びました

入場券を購入してからしばらく休憩所にいました。

上映15分前に再びプラネタリウム前に行くと、もう10人以上が並んでいました。

大津市科学館プラネタリウム

大津市科学館のプラネタリウムは、中に入った人から順に好きな席に座れます。

いい席に座ろうと思うと、もっと早くから並んでおかなければいけませんね!

休憩所でゆっくりし過ぎました。

 

プラネタリウムの上映開始、子供達の様子

 

大津市科学館プラネタリウム

大津市科学館プラネタリウム

 

中に入りしばらくすると始まりました。

上映された特別番組は、大人の私もすごく勉強になりました。

 

 

7才息子の方は食い入るようにみていたのですが、4才娘は爆睡でした。

対象が小学一年生以上だったこともあり、4歳には難しかったようです。

 

補足…館内での飲食

館内は飲食禁止です。

どうしてもお腹がすいた場合は1Fに喫茶店があります。

また、4階の自動販売機前のスペースだけ飲み物OKになっています。

大津市科学館

大津市科学館

 

最後に

息子娘の3人で電車に乗って行ったので一日がかりのお出掛けとなりました。

道中におやつを買ったり、館内でたくさん歩いて学んだりしてまるで遠足のようでした。

また、お休みの日には遊びに来たいと思います。